身体活動量の単位 1週簡に23メッシ?
- 2023/02/21
あまり一般には知られていないかも知れませんが、
厚生労働省の指針の中に、
身体活動の強さの単位をメッツと呼び、
身体活動量の単位をエクササイズと
呼ぶと規定されています。
何やら聞き慣れない言葉ですが、
これは、椅子に腰を掛けて安静にして座っていると
1メッツになり、1メッツを1時間続けると1エクササイズと呼ぶのだそうです。
厚生労働省ではこれを1週簡に23メッシ行うのが良いとしています。
早見表になどを参考にすると、
自分はどの位エクササイズをしたのかすぐ分かります。
これは、あくまで目安ですが、覚えておくと、
どの位エクササイズをしたら良のか分かり、
大変便利だと思います。